2025年度、イロトリドリの子どもたちへおすすめの絵画コンクールのご案内♪
自由度が高く、イロトリドリの子どもたちの想像力が発揮されそうな
そんなコンクールを集めています。
学校からの絵の宿題がない人は、こちらのコンクールから選んでみるのもいいかも♪
下記のコンクールのいづれかに挑戦される方は
必ず事前にお知らせください♪
募集テーマ:「みんなのまちの公共交通」
(例)たのしかった公共交通の思い出、
こんな公共交通あったらいいな、
あこがれの運転手さん など
←教室の生徒さん作、最優秀賞受賞作品
⇩⇩募集要項など詳細⇩⇩
https://wwwtb.mlit.go.jp/shikoku/newsrelease/2017/2025-0703-1400-3.html
※作品はまとめて教室から応募します
明るい選挙を呼びかけることを内容に、自由に表現してください。
←教室生徒さん作品、最優秀賞受賞作品
⇩⇩明るい選挙ポスター詳細ページ⇩⇩
https://www.city.matsuyama.ehime.jp/shisei/senkyo/akaruisenkyo/R7akaruisenkyo.html
※作品はまとめて教室から応募します
テーマ「やさしさ」
平和や自由のまんなかには、「やさしさ」があります。
地球にやさしくすること。 動物にやさしくすること。人にやさしくすること。
やさしさにはいろいろなかたちがあります。
あなたにとって、「やさしさ」はどんなふうに見えますか?
ー応募案内よりー
⇩⇩中村キース・へリング美術館国際児童絵画コンクール、詳細⇩⇩
https://contest.nakamura-haring.com/
※作品はまとめて教室から応募します
あなたの”犬が大好き!!”という思いを自由に表現してください。
ー応募案内よりー
⇩⇩夏休み犬の絵コンクール詳細⇩⇩
https://www.jkc.or.jp/events/picture_contest/
※作品はまとめて教室から応募します(個人応募も可能)